女磨きは間違ってる?

tsubakichann

2012年05月20日 11:10


先日、こんな記事を目にしました。

あなたの「女磨き」は間違っている。 

日経ビジネスより。
(このページはこのまま読めますが、続きを読まれたい方は、登録(無料)が必要なようなので、ご興味のある方は、是非どうぞ)


何で~?と突っ込みたくなるようなこの記事。
でも、読んでみると納得、という気がしないのでもないですが。
要は磨き方を間違ってる、という事でしょうか。

この記事の中にもあるけど、習い事というのは、自分の世界が広がるという意味では、良い事だと思います。
でも、自分も教えていた事があるので、何となく分かるのだけど、こんな言い方したら反感を買ってしまうかもしれないけれど、
習い事って、お金を払って技術やサービスをもらう事。
…やっぱり所詮は、お客さんだと思うのです。(全員とも言い切れないのですが)
ので、習い事を通して、その道のスペシャリストになる、くらいが理想的なのかもしれませんね。(中々難しいけど)


話がそれましが、「女磨き」。
素敵な女性になる為に女磨きして何が悪い、と私は思ってしまうのですが、
女磨きをした結果、男性に引け目を感じさせてしまう、というのは女磨きになってないのではないか、と。(日本語、変かな)
逆に、そんな磨いている、頑張っている女性を見て、自分も頑張るぞ~って思える男性が、素敵な男性なのではないでしょうか。

素敵な恋人が現れない、恋人が忙しくてかまってもらえない、
と時間をもてあますよりは、(自分も偉そうには言えませんが)そんな空白の時間に、少しでも女度を上げておいた方が、自分の為にも相手の為にもプラスになるのでは?と、最近つくづく思います。

そしてそんな中、又、素敵な人を見つけられたらラッキーだと思うし




何だか熱く語ってしまいましたが、自分へのメッセージともして。(笑)
もうすぐ夏だし、とりあえず、私はダイエット~♪
恋愛