2010年10月20日
SLの風景 スライドショー
SLの素敵な風景を集めて、初めてSL版スライドショーを作ってみました。
この風景が、全部人間の手で作られたものなんだ、と思うとやっぱりすごい。
特にストーリーはありませんが、心地よい音楽にのせて、ぼ~っと見てもらえると
嬉しく思います。(何だそりゃ)
音楽は、大好きな映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の挿入曲にのせてみました。
こちらからどうぞ。
この風景が、全部人間の手で作られたものなんだ、と思うとやっぱりすごい。
特にストーリーはありませんが、心地よい音楽にのせて、ぼ~っと見てもらえると
嬉しく思います。(何だそりゃ)
音楽は、大好きな映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の挿入曲にのせてみました。
こちらからどうぞ。
2010年11月05日
引越し
引越しをしました。
今までスカイにしか、部屋を置いたことしかなかった私。
この場所は、彼が見付けてきてくれたのですが、
島まるごと借りたので、何だか急に、セレブになった気分です。
景色がとっても綺麗な所です♪

新しい場所に合わせて、お家も新調してもらいました。(汗)
このお家の裏には、ゴルフ場があって、ゴルフができちゃいます。

最初からあった、洞窟。
滝の流れる感じとか、とってもリアルです。

島なので、シャンパン片手に海を眺めながら、こんな事も。
あ~、現実に戻りたくなくなる~。笑
今までスカイにしか、部屋を置いたことしかなかった私。
この場所は、彼が見付けてきてくれたのですが、
島まるごと借りたので、何だか急に、セレブになった気分です。
景色がとっても綺麗な所です♪

新しい場所に合わせて、お家も新調してもらいました。(汗)
このお家の裏には、ゴルフ場があって、ゴルフができちゃいます。

最初からあった、洞窟。
滝の流れる感じとか、とってもリアルです。

島なので、シャンパン片手に海を眺めながら、こんな事も。
あ~、現実に戻りたくなくなる~。笑
2010年11月08日
ツィッター
少し前から、よくお邪魔しているカフェのメンバーの方から、ツィッターなるものを
教えてもらい、花椿の名前で登録してみた。(実はやったことなかったんです)
ツィーッタのページに見に行くと、登録したメンバーの方達が色々つぶやいていて、
結構面白い。
でも決してややこしいルールではないはずなのに、何故かまだ使いこなせていない自分・・・。
ちょっとずつ、マスターしていこう><
教えてもらい、花椿の名前で登録してみた。(実はやったことなかったんです)
ツィーッタのページに見に行くと、登録したメンバーの方達が色々つぶやいていて、
結構面白い。
でも決してややこしいルールではないはずなのに、何故かまだ使いこなせていない自分・・・。
ちょっとずつ、マスターしていこう><
2010年11月15日
2010年11月17日
2010年11月23日
ベロアのドレス
Paris Metroさんから、素敵なドレスをフリーで、いただきました。
3階の机の上の赤いクリスマスの靴下、クリックでもらえます。


これ、フリーってお得^^
シルエットも綺麗だし、手触りも心地よさそう。

素敵なドレスを着ると、ダンスに行きたくなります。
accesary : MANDALA
3階の机の上の赤いクリスマスの靴下、クリックでもらえます。


これ、フリーってお得^^
シルエットも綺麗だし、手触りも心地よさそう。

素敵なドレスを着ると、ダンスに行きたくなります。
accesary : MANDALA
2010年11月29日
2010年12月01日
新しいお家
新しいお家に模様替えしました♪
彼が探してきてくれたのですが、このお家、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
(Ludwig Mies van der Rohe)という実際に活躍されていたドイツの建築家の方の
ものと同じデザインのものだそうです。
何と、360度ガラス張り!
部屋の区切りもなく、とてもシンプルなのですが、デザインがかっこいい!

正面からの様子

後ろからの様子

こんなスペースも作ってみました。

夕日を眺めながら。

SLセレブです。
彼が探してきてくれたのですが、このお家、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
(Ludwig Mies van der Rohe)という実際に活躍されていたドイツの建築家の方の
ものと同じデザインのものだそうです。
何と、360度ガラス張り!
部屋の区切りもなく、とてもシンプルなのですが、デザインがかっこいい!

正面からの様子

後ろからの様子

こんなスペースも作ってみました。

夕日を眺めながら。

SLセレブです。
2010年12月06日
月の光
[VOON] 月の光mp3
ドビュッシーの名曲「月の光」を弾いてみました。
音も荒いし、物理的に怪しい部分が多々あるし(笑)、自分の勝手な解釈で崩して弾いてるので、
突っ込み所は沢山あると思うのですが、今のこの自分が感じているもの、音などのメモ
の一つとして残したくて、思い切って載せてみました。
また、SLでミニコンサートでもやりたいなぁ。
2010年12月07日
深夜の恋文
夜中に、ふと目が覚める。
周りはみんな寝静まっていて、時計の針の音だけが暗闇に響き渡る。
何だか、恋人が恋しくなってしまって、暗闇の中で彼のかけらを探す。
そういえば、昔読んだブログの中でこんな内容があったのを思い出す。
なんでみんな、SLでさえちゃんとしていられるのだろう。
私は外に出る気力もなく、敷いてあるラグの上でごろごろとしていたり
床を這い回って彼の痕跡を探し、その場所にうっとり頬を擦り付けて
そこに口付けて舌を這わせてみたりする・・・。
流石に舌を這わせたりはしないが(笑)何だか彼女の気持ちが、分かる気がする。
未来を決める事が出来ない、私たちの関係。
永遠ではないのだから・・・
そう言い聞かせながらも、静かに燃え続ける小さな炎。
先を見つめても道は見えないけれど
たどってきた足跡は確かに存在していて
だから、せめて今この瞬間、この時が私にとって大切な宝物。
そして、きっとこれからも、ひっそりと流れてゆくこの瞬間(とき)を
心にきざんでゆくのでしょう。
そんな自分の気持ちを確かめながら、又、ぼんやりと眠りにつく。
周りはみんな寝静まっていて、時計の針の音だけが暗闇に響き渡る。
何だか、恋人が恋しくなってしまって、暗闇の中で彼のかけらを探す。
そういえば、昔読んだブログの中でこんな内容があったのを思い出す。
なんでみんな、SLでさえちゃんとしていられるのだろう。
私は外に出る気力もなく、敷いてあるラグの上でごろごろとしていたり
床を這い回って彼の痕跡を探し、その場所にうっとり頬を擦り付けて
そこに口付けて舌を這わせてみたりする・・・。
流石に舌を這わせたりはしないが(笑)何だか彼女の気持ちが、分かる気がする。
未来を決める事が出来ない、私たちの関係。
永遠ではないのだから・・・
そう言い聞かせながらも、静かに燃え続ける小さな炎。
先を見つめても道は見えないけれど
たどってきた足跡は確かに存在していて
だから、せめて今この瞬間、この時が私にとって大切な宝物。
そして、きっとこれからも、ひっそりと流れてゆくこの瞬間(とき)を
心にきざんでゆくのでしょう。
そんな自分の気持ちを確かめながら、又、ぼんやりと眠りにつく。