metabirds › 花椿のSL日記

  

Posted by at

2011年02月05日

大切なもの

「女性はさまざまな種類の愛情を与えてくれるが、どんな愛情の中にも
 必ず母性愛というものが含まれている」
                                ニーチェ


ニーチェの言葉だと思うと、何だかすごい言葉に聞こえるけど、簡単に言えば、そういう女性が素敵ですよという事だろう。(すごい適当な解釈だけど)
これ見ると、どうも、今の自分に欠けているように思えて心が痛い。

もっと豊かで、包容力のある女性になりたいのに、どんどんワガママになってしまうし、挙句の果てに自分の頭の中で勝手に空回りしてしまったりもして。

あー もー 反省。
逆に考えると、こんな私に、よくぞここまで付き合ってくれていると彼にも感謝なのです。

鏡見て、笑顔の練習でもしよう。

         


Posted by tsubakichann at 00:16Comments(0)恋愛

2011年02月07日

アロハシャツ

うちの島は常夏です。
ので、家で薄着をしていても違和感はないのですが、外出した時に雪とか降ってたりすると、おぉ、寒いと、慌ててコートを着る事もしばしば。


今日彼が、アロハシャツを買ったと、着ている所を見せもらったら、景色とすごく馴染んでる(笑)
自分も欲しくなって、レディス用買っちゃいました。
少し分かりにくいですが、これがまた可愛い♪

何だか春を通りこして、夏が来ちゃいました。
アロハシャツに合う、かわいいサンダルないかな♪




aloha shirt : Connors  


Posted by tsubakichann at 15:21Comments(0)ファッション

2011年02月11日

常夏ドレス

tomotoさんのドレスが素敵で、誘惑に負けて買ってしまいました。






リアルで外は雪ですが、SLでは常夏です。

dress : tomoto

  


Posted by tsubakichann at 19:02Comments(0)ファッション

2011年02月18日

変わりゆく季節

あんなに寒かった冬なのに、ふと顔を上げると春の匂いを感じる。
今まで生きてきた中で、何度繰り返しても、心が躍る瞬間。


「SLって旅だよね。」
ある日、ふと彼が言う。
SLって現実の世界のミニチュア版だと自分は思っているけれど、
そんな限られた中でも、日々、色んな人と出会いすれ違ってゆく。


そして、そんな事を繰り返しながらもやはり、いつか終わりはくるもの。
どんなに長い旅だって、いつかは終着駅にたどり着く。
でも考え方を変えれば、終着駅があるから人は旅に出られるのかもしれない。


何となく始めたこの世界だけど、色々な方と出会い様々な経験をし、心の底から大切に思える人に出会う事ができた。
こんなに飽きっぽい私が、こんなにも長く深く入り込む事ができた世界を、自分の意思によってゲームセットを迎える事が出来るのならば、こんなに面白いものはないのかもしれない。


何だか、出会いと別れが入り混じる季節になったから、こんなオセンチな気分にさせられるのだろうか。(笑)

でも、昔の記事を読み返してみて、
「今この瞬間、この時が私にとって大切な宝物」
そんな事を書いている自分がいて、今も同じ気持ちでいられるのがちょっと嬉しい。










  


Posted by tsubakichann at 17:42Comments(0)その他

2011年02月21日

朝焼け

島から見た、朝焼けの風景です。


  


Posted by tsubakichann at 00:32Comments(0)snap shot

2011年02月27日

鳥かご

お気に入りのカフェから、素敵な鳥かごと羽をいただきました。











  


Posted by tsubakichann at 20:27Comments(0)snap shot

2011年03月13日

東北地方太平洋沖地震

震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。



朝になるたびに、行方不明者、死者の数がどんどん増えていく。
今起こっている事なんだから、目を背けてはいけないと思いつつ、新しく入ってくる情報は辛い事ばかり。

私の住んでいる所は、最大で震度5で、幸いその時は家にいたので、部屋の中の棚のものが落ちくるくらいですみましたが、それでも常にテレビかラジオをつけていないと不安だし、余震がおこるたびに、ひやりとします。

福島の原発の方が、危ない状態は乗り越えたようなので、少しほっとはしていますが、今こうやって、普通に生活できてPCに向かってブログを書いていられる状況である自分でさえ、普段では感じる事のない不安や疲労感がつもってくるのだから、現地で被害に合われている方々の辛さは想像を絶するものだと思います。

どうか、犠牲者が一人でも少なくなりますように。
そして、これ以上、被害が広がりませんように。


何か出来ないかな、と思っていたら、SLでもこんな事見つけました。



このくま、300L、1000L、3000Lと3種類あって、リンデンが全額をアメリカ赤十字の「Japan Earthquake and Pacific Tsunami(日本地震と太平洋津波)」支援という所に寄付できるもの。
ささやかではありますが、(リンデンを信じて、笑)自分で今出来る事の一つとしてマーケットプライスで購入しました。


あと、自分もついやってしまったのですが、事実と関係のないチェーンメールが色々出回っているようです。
なるべく自分で、情報をきちんと確かめて少しでも被害を少なくしたいものです。




  


Posted by tsubakichann at 11:23Comments(0)その他

2011年03月19日

春よ来い♪

春を待ちきれなくて、我が家に、もう桜を植えてしまいました。
そして、お花見セットも。
すでに満開です(笑)







そして、お庭にもお花をいっぱい。


夜になっても、大丈夫^^



春よ来い♪
早く来い♪
  


Posted by tsubakichann at 19:12Comments(0)snap shot

2011年03月27日

Azulさんのギフト

Azulさんのギフトで、真っ白なドレスいただきました。






素敵だったので、ブログの壁紙にも使用^^
  


Posted by tsubakichann at 22:18Comments(0)ファッション

2011年04月05日

遊女に



私、この度、吉原SIMの「空海」という遊郭で遊女をやる事になりました^^

事の発端は、お庭に置けるサクラに似合うものないかな~とうろうろしていた時に、この吉原にも足を運び、その時にいらしゃったカオリさん という遊女の方と、お話したのが始まり。
お話がとっても面白い方だったのでフレになってもらい、後日ふらりと彼女のお店へ。

で、話の流れで、一緒に遊女やらない?と声をかけられ、半分興味がありつつも、そういうのってやったことないしな~、でも面白そうだな~、どうしようかな~、ん~、と色々悩み、一応彼にも相談。

彼は、
「おー、いいんじゃない?」
と何故か笑いながら、嬉しそうな一言。(普通、心配すると思うんだけど)

とまあ、こんな感じで(どんな感じだ)花椿ちゃん遊女デビューです。
なんかちょっと楽しみ^^


吉原遊郭「空海」
http://yoshiwarayuukaku.blogspot.com/



  


Posted by tsubakichann at 00:31Comments(2)