metabirds › 花椿のSL日記 › ソファ談義

2011年07月05日

ソファ談義

ソファ談義なんて、偉そうに書いたけど、ただ、思っている事を書きたかっただけです。笑

リアルのお話になりますが、部屋に置く家具の中で、ソファの占める割合って結構大きいのでは?と思うのは、私だけでしょうか。
自分が、怠けモノのせいかもしれないですが、私は、ソファで過ごす時間って結構多いように思います。

そのせいか、新しいソファを選ぶ時は、すごい時間かけるし、足が痛くなるまであちらこちらを探し歩きます。
今、ネットやカタログで色々選べますが、ソファだけは、ダメ。
絶対に自分が座ってみて、座り心地を確かめてからでないと決めません。
と、まるで恋人を選ぶ時のように真剣に選びます。

とはいえ、メーカーとかブランドとか、そういうこだわりはなく、それよりも大切なのは、自分とのフィーリング、座り心地(そのソファで少し眠ってしまってもいいくらいだとなお嬉し)そしてデザイン。
その辺りが大切な基準。

大きさは、二人〜三人掛けくらいがいいかな。
一人でいる時、そこで寝転がって本読んだりできる大きさ、二人で座った時は、少し、余裕があるくらいがいい。

昔、実家にいる時、そんな基準を満たしてくれる理想的なものを見つけ、嬉しくて購入したのですが、部屋に入れた途端に飼い猫にバリバリとやられ、落ち込んだ事もあったけど。笑

今、リアルで引越しをしていて、やはり部屋にお気に入りのソファがあって、本当は、部屋の広さを考えると、処分というのも一つの手段。
でも、捨てる気には到底なれず、どうしようかと悩み中。
又、新しい場所で、一緒に時間を過ごせるといいな。



Posted by tsubakichann at 23:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。