metabirds › 花椿のSL日記

  

Posted by at

2010年06月25日

独り言

一人の人を愛してしまえば
その人のことをもっと知りたくなる

その人のことをもっと知ってしまえば
自分のことをもっと知ってほしくなる

もうそれだけで、やめておけばいいのに、欲が出てしまうのか
いつの間にか、相手のことを独占したくなっている自分がいる

そんなことをしても、苦しいのは自分だけだって頭では分かっているのに
心がいうことを聞いてくれない

ったく私は、生きている間に、
何回、同じことを繰り返せば気がすむのかしら、
と、何だかため息が出てしまう

ただ、彼に“好き”って言いたいだけの為に
彼からも、“好き”って言ってもらいたいだけの為に
何でこんなに、一生懸命になっているのだろう

何やってんだろ、私って思うけど
そんなこと言いながらも、きっとやめられないんだろうなぁ
  


Posted by tsubakichann at 01:19Comments(0)恋愛

2010年06月26日

夕陽に

たそがれてみた











  


Posted by tsubakichann at 15:34Comments(0)snap shot

2010年06月26日

お花畑で

撮ってみた


 


  


Posted by tsubakichann at 18:43Comments(0)snap shot

2010年06月26日

着物が大好きです。
リアルでも、着付けの免許持ってます。
そんな影響が、ここにまできてしまっています。

振袖(ちなみに柄は花椿^^)




留袖も持ってたりして




大正浪漫風

  


Posted by tsubakichann at 19:22Comments(0)ファッション

2010年06月28日

理想と現実の狭間で

モノを作り上げる人にとって、出来上がるまでの過程というのは、みんな同じなんだろうな、といつも思う。
テレビやライブなどの会場で、華やかに演奏したり、お芝居したりという光景は、よく見かけるが、そこまでに
行き着くまで、みんな沢山努力をしていると思う。

今度のSLのコンサートに向けて、音源から楽譜を書き起こしたり、自分の演奏を録って聞いたりとそんな日々を
繰り返している私ですが、きっと今が一番、孤独な作業、と一人自分に言い聞かせながら、時間を過ごしています。

私は主婦なので、自分の時間というのも限られていてその中でのやりくり。
勿論、世の中にはそんな風にして、日々戦っている人は沢山いるのだけれど、冷静になって考えて見れば、
主婦になってこういう作業するのは、初めてなのである。

とまあ、そんな愚痴を書いていても、何も解決しないのだが、先日、リアル夫に、書き起こしたものを
聞いてもらうことにした。
(実は私が、SLやってるのは言ってないので、練習したんだ~ぐらいのノリで聞いてもらったんだけど。)
夫は、音楽というものにあまり関係のない所でやってきた人なので、私が、ピアノでドレミと弾くだけで、すごい、と
感動してくれるありがたい人なんだけど。(笑)
でも、いいものにはちゃんと反応する人なので意見を求めてみる事にした。





とりあえず、仕事から疲れ果てて、帰ってきた夫に、無理やり聞かせる私。





「どう?」




「ん。」


「まだ練習中なんだけどね・・・。」



「いいんじゃない?」




・・・・そ、それだけか。




「他に何かない?気づいた事とか。」




「よく、そんなに指が動くね~。」




・・・・・涙。
やっぱり、人を感動させるのって、大変。
まだまだなのだわ、私。

理想と現実の狭間で、今日も戦う私であります。
 
 
 
  


Posted by tsubakichann at 17:42Comments(0)音楽

2010年07月03日

60秒だけの断片


Posted by tsubakichann at 11:43Comments(0)自作曲

2010年07月05日

コンサート!

キョウコさんのカフェにてやらせて頂く、コンサート、日程が決まりました。

7月17日(土)22時から。
演奏自体は、全部で30分くらい。

場所は、プリティなママさん、キョウコさんのお店「Cafe Peridot」
の屋外ステージです。
http://slurl.com/secondlife/Herald/197/70/1003

コンサートと言うと何だかすごいもののように聞こえますが、週末の夜、
日頃の忙しさからちょっと抜け出して、気楽におしゃべりしながら、(飲みながら?)
その上音楽も聞けちゃう、そんな空間になればいいな、と思っています。
どうぞ、お気軽にお越しください♪


で、私の知らない間に、何と会場が出来上がっていました。
G-vetさんキョウコさん、本当にありがとうございます。

素敵です。
素敵すぎます。
テンション上がっちゃいます。




スカイです、ここ。
空の上です。
空中です。(くどい?笑)

環境設定を深夜にしたら、大人のムード満点です。
もしかしたら素敵な恋が、生まれちゃうかもしれません。

是非是非、お越し下さい♪

 
 
 
 
   


Posted by tsubakichann at 11:49Comments(0)音楽

2010年07月07日

Bithday present!

今日は、七夕。
織姫様と彦星様にとって、とてもとても待ち遠かった日である事でしょう。

しかし、この七夕の日、私、花椿のSL初の誕生日であります。
自分で全然意識してなかったのですが、一年前の七夕に登録していたようです。

昨夜、日付が変わると共に、いつもお世話になっているG-vetさんからIMが。
花椿のお誕生日メッセージと一緒に何か、届いている。

その頃、GさんもログインされていたのでSIMで明けさせて頂いたのですが…。



な、何と、グランドピアノ!
しかも、椅子とマイクも一緒に入ってる。


実は、これは今度やるコンサートの為にと、Gさんにすべて手作りで製作して
頂いていたもの。
これ現実の世界で買ったら、何百万って世界です。

「あ、これ幾つでもコピーできるからね。」
なんて言う彼の言葉に、まだかなりの違和感を覚えるのですが(笑)こんなすごいものを
頂いてもいいのか、という気持ちと、とっても嬉しかった気持ちと、入り混じっています。

ありがとう、Gさん。
大切にします。
  


Posted by tsubakichann at 08:48Comments(0)音楽

2010年07月09日

白河夜船

部屋にある本を何となく手に取って、読み出したら、止まらなくなって一気に読んでしまった。
吉本ばななの「白河夜船」というお話。

短編の短いものだけど、この話を始めて読んだ時、確か中学生の時だったかな。
主人公と彼との複雑な不倫の話、親友との別れ、そんな人間模様が、不思議な空間の中
淡々と語られてゆく、このお話。

中学生の頃は、この不思議な世界にとりつかれ、不条理ではあるが、人間の死や不倫を
夢の国のおとぎ話を読むように、熟読したものだ。

で、今日何気なく手に取ってみたら、怖いぐらい主人公の心情がリアルで、決して泣かせる
話ではないのに、読みながらうるうるしてしまった。

実際に、親友を亡くしたワケでもないし、眠り病にかかったわけでもないし、彼の奥さんが
植物人間になっているワケでもない。
主人公と状況や関係は、全然違うし、私の勝手な思い込みも入ってると思うのだけど、
何と言うかそういう所ではなくて、そんなつもりではなかったのに、その人を好きになって
しまった、やめればこんな思いしなくていいのに、自分でその道を選んでしまう。
そして、そんな気持ちを他人に話しても、真剣に聞いてもらえるワケがない。

そんな複雑な気持ちを、よくぞここまで形にしてくれた、といった安堵感だろうか。
この本を読んで、こんな気持ちになる日が来るなんて、自分でもびっくりしてしまった。

音楽や本や映画って、そういう割り切れない人の心を形にしてくれるからとてもありがたい。
そして、そういうものに出会えた時、心の底から、嗚呼、私ここにいてもいいんだなって、
思う事ができる。

しかし、中学生の頃の私は、一体この話の何に共感していたのだろう。
今となっては、そちらの方が、ナゾである。  


Posted by tsubakichann at 19:56Comments(0)恋愛

2010年07月12日

コンサートに向けて

今週末のコンサートに向けて、着々と準備が進んでおります。
でも、場所提供のキョウコさんと、強力なスタッフGさんとの3人の、遠隔操作での作業。
かなりのチームワークさが、必要になりそうです。

私の仕事として今日、コンサートで流す音源を全部撮り終えました。
あとは、ちゃんと会場でできるかの確認作業。

生の演奏だったら、そこにお客さんが来てくれたら、音を聞かせられるのですが、今回は
音はyoutubeからなので、それを聞く側がちゃんと聴けるかなど、不安材料は沢山です。

でも、きっとちゃんとできるよね。
お二人の力もいただきながら、少しでも素敵な時間を作れたら、と思います。



それと、キョウコさんがこんなすごいものを作ってくれました。


私のポスターです。
すご~い、すご~い。
ちょっと芸能人になった気分(笑)

あ、欲しい方、いくらでもありますので言って下さいね(笑)

ラストスパート、がんばるぞ~!


♪花椿コンサート
日時:7月17日(土)22時~

場所:Cafe Peridot 屋外ステージ
http://slurl.com/secondlife/Herald/197/70/1003


  


Posted by tsubakichann at 20:34Comments(0)音楽